男子バスケットボール部練習試合
今週末は他地区のチームを招いての練習試合となりました。来ていただいたのは、中河内地区の長瀬中学校、近大附属中学校と泉北地区の誠風中学校、信太中学校です。
徐々に試合感も戻ってきており、今取り組んでいるパスを増やすオフェンスが練習通り発揮されるナイスゲームが多くありました。その一方で、高さのある相手をどう守るかに課題が出ました。また、暑さも出てきています。体調管理をしっかりしながら、最高のパフォーマンスを見せられる準備をまた来週も行いましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市春季総体2日目の結果について
6月5日ヤンマーフィールド長居で、大阪市春季総体2日目が行われました。
結果は以下のとおりです。 女子100m 15.07 男子200m 27.70 男子100m 予選11.77 決勝11.75 7位 男子400m 決勝 52.45 優勝 三段跳び 9m69 9m10 どんよりとした天候でしたが、結果は爽やかでした。本日も4名の選手が自己ベストを更新しました。 これも、連日朝早くからしっかりと試合を戦えるように送り出してくださっている保護者の皆様のおかげです。 次の試合は6月18,19日です。 皆様今後とも変わらぬご支援を宜しくお願いいたします。 ![]() ![]() 大阪市春季総体陸上競技の部1日目の結果について
6月4日ヤンマーフィールド長居で大阪市春季総体陸上競技の部1日目が行われました。
結果は以下のとおりです。 女子走り幅跳び 4m29 4m39 女子走り高跳び 1m30 府大会進出 男子400m 52.36 決勝 府大会進出 女子800m 2.51.60 2.40.74 女子1500m 6.35.01 男子低学年4?100m DNS 女子低学年4?100m DNS 男子共通4?100m 47.05 府大会進出 女子共通4?100m 57.56 低学年リレーが男女ともコール漏れで、欠場となったことは残念でしたが、日頃の練習の成果を十分に発揮し、ほとんどの生徒が自己ベストを更新しました。5名が大阪中学選手権にコマを進めました。 朝早くから送り出してくださった保護者の皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() 今日の給食〜年に一度のクインシーメロン!〜
6月3日(金)今日の給食の献立は、「 かぼちゃのクリームシチュー キャベツのゆずドレッシング クインシーメロン おさつパン 牛乳 」です。
クリームシチューにはたっぷりのかぼちゃ(切りごたえがありました!)が入り、そして手作りのルウ、牛乳、生クリームで仕上げます。 クインシーメロンは季節の果物として、この時期に一回だけ登場します。 暑くなってきました。モリモリ食べて、これから迎える夏を元気に過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あおぞら学級が合同うんどう会に参加しました。
6月1日、天候に恵まれた中、ヤンマーフィールド長居で合同うんどう会が行われました。
あおぞら学級からは、7人が参加しました。 他校の生徒と交流しながら、楽しそうに汗を流していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|