今日の給食さつまいもは、コロンブスによってアメリカ大陸からヨーロッパへ伝えられ、東南アジア、中国へと広がったと言われています。 日本へは、1600年ごろ、中国から琉球(今の沖縄県)を経て、薩摩(今の鹿児島県)へ伝わり、薩摩の中で広がりました。薩摩で作られたので「さつまいも」と呼ばれています。 現在では、鹿児島県や茨城県で多く生産されています。 「ごちそうさまでした。」 お芋掘り生徒会役員選挙・立会い演説会リハーサル先輩からのバトンを引き継ぎ、更に飛躍する菫中学校になるよう、よろしくお願いいたします。君たちが明日の「菫」をけん引するリーダーです! 歯と口の健康教室リハーサル今日の給食あかうおは、魚の名前ではなく、皮の赤い魚のことを総称して「あかうお」と言います。代表的な魚は、アコウダイやアラスカメヌケです。深海に生息し、体長は50センチメートル前後の大きさになります。 加熱するとふっくらとした食感になります。味のクセが少ないので、調理しやすい魚です。 「ごちそうさまでした。」 |
|