「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
サポートルーム
部活動
最新の更新
文化発表会に向けて(3年生)
部活動を紹介します〜その7 吹奏楽部〜
ユニバーサルデザイン
文化発表会に向けて(1年国語科)
文化発表会に向けて
スクールアドバイザー来校
ありがとうございます
英語力調査
西淀中学校元気アップ地域本部事業について
中間テスト1日目
大阪市立中学校総合文化祭(茶道部)
大阪市立中学校総合文化祭(展示発表その2)
大阪市立中学校総合文化祭(展示発表その1)
いのちの授業
3年生 学年集会
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2学期中間テストについて
10月13日(木)〜14日(金)に2学期中間テストが行われます。
試験範囲を掲載しております。ご確認ください。
1年生
令和4年度2学期中間テスト範囲(1年生)
2年生
令和4年度2学期中間テスト範囲(2年生)
3年生
令和4年度2学期中間テスト範囲(3年生)
1年 生活体験作文 発表会
夏休みに体験したことを作文にまとめ、国語の授業で全員が発表した中から、各クラス2名ずつ学年全員の前で発表しました。
お知らせ
本日、12時10分ごろ、本校体育館横西門付近において、トイレ工事作業用の資材から火災が発生しました。
幸いにして、生徒にけが等はなく、消防署による安全確認ののち、教育活動を再開いたしました。
地域、保護者のみなさまにはご心配をおかけし、申し訳ありません。
詳しくは、保護者プリントをご覧ください。
https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/file...
第59回近畿地区 中学生海の絵画コンクール
公益社団法人 近畿海事広報協会主催の中学生海の絵画コンクールで、本校の1年生が見事銀賞(大阪市長賞)を受賞しました。
今回のテーマは「私の海」。船舶、海の生物、海や船で働く人、海の環境保全など、自由に表現された186点の応募があったとのことです。
本当に素晴らしい作品ですね。おめでとうございます!!
半年
新年度スタートから半年が経ちました。今日から後半戦スタートです。
体育大会の疲れが少し残っているように見えましたが、授業にはしっかり取り組んでいました。
4 / 64 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:108
今年度:119
総数:546566
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会 X(エックス)
令和6年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の概要】
「大阪市いじめ対策基本方針」
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
西淀川区役所
西淀川区役所
校区小学校
大阪市立姫里小学校
大阪市立姫島小学校
大阪市立福小学校
親力アップサイト(大阪市教育委員会)
子育て家庭を応援する「親力アップサイト」
チャレンジテスト
令和6年度チャレンジテスト−調査問題・正答(例)
大阪府公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校等入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ(咲くなび)
学力向上
自学自習力をはぐくむワークブック問題(国・数・英)
力だめしプリント(大阪府教育委員会作成)
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
R4_「運営に関する計画」(策定)
学校教育アンケート
【令和4年7月実施】学校教育アンケート
学校協議会
令和4年度 第1回学校協議会実施報告書
非常災害時の措置
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
非常変災時等の措置について
学校安心ルール
学校安心ルール
行事予定表
令和4年度11月行事予定表
令和4年度10月行事予定表
携帯サイト