保護者様あてのプリントは、「ミマモルメ」での配信および、ホームページ上の「配布文書」でご覧いただけます。

準備

 10月27日(木)の午後からは、体育大会の準備を行いました。
 係生徒による準備が終わったあと、運動場のラインなど、微調整を行いました。

 生徒会作製の50周年のスローガンもフェンスに取り付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会予行(3)

 予行は午前中いっぱい、実施されました。どの学年も本番さながら、一生懸命取り組む姿が見られました。そして、応援も気合が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予行では、主に1年生の競技のみ行います。それでも、本番のごとく真剣に取り組んでいました。

体育大会予行

 10月26日(水)、体育大会の予行を実施しました。
 晴天に恵まれて、予定通りの進行ができました。

 体育大会では、生徒の係活動が重要です。今日の予行では、それぞれの係で打ち合わせをしてから競技進行となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員 立ち会い演説会

画像1 画像1
 10月21日(金)の6時間目、後期生徒会の役員選挙が行われました。
 今期は、1、2年生からの立候補となり、合計11名の生徒が立候補しました。生徒が主体的に生徒会活動を行うためには、一人一人の積極的な思いがなければ実現しません。そのためにも、今回は多くの立候補があり、画期的な立ち会い演説会となりました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/27 体育大会前日準備(午後)
予行予備日
10/28 第50回体育大会(雨天時;火曜の時間割)
10/31 認証式