☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

運動場で全校朝会

先週はあいにく運動場が雨で濡れていて使えませんでしたが、今日は、運動場でみんな集まって「全校朝会」を行うことができました。

朝のあいさつ、最近ほんとに元気が良いです。

今日は、「時間」について子どもたちに話をしました。

時間は1日24時間、誰にでも平等に与えられていて、どう使うかは、私たち一人一人に任せられていること。
自分(子ども)の1日を振り返ると、そのほとんどが自分のために使っていること。
一方、お家の人はと言うと、みんなのためにお仕事に行ったりご飯を作ってくれたり、洗濯をしてくれたりなど、自分のために使っている時間はほとんどないかもしれない、ということ、等々。

今、自分が家族のためにできることとして、「お家で何かお手伝いをしていますか」と子どもたちにたずねてみると、「やってまーす!」とたくさんの子たちの手が挙がり、これはすごいと思いました。

自分の時間を周りの誰かのために使うことに少しずつチャレンジする、そこに喜びを感じられる、そんな子どもに育っていってほしいなと願っています。

さいごに、放送委員会の皆さん。
みんなのために、今日も片づけありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

重要 家庭訪問がはじまります。

画像1 画像1
本日、5月2日から家庭訪問期間がスタートします。
期間中は、下校時刻が変わります。

〇5月2日(月)・6日(金)・9日(月)
全学年4時間授業で、下校時刻が13:30頃になります。

〇10日(火)は、予備日です。
全学年5時間授業で、下校時刻が14:45頃になります。

ご予定よろしくお願いいたします。


学校探検

4月28日(木)。
早いもので、4月ももうおしまいです。
1年生が、担任の先生たちに連れられて、学校探検をしていました。

キョロキョロ、へぇ、こんなところがあるんだね・・・

学校生活に少しずつ慣れてきた様子もありますが、1年生にとっては、まだまだ学校には知らないところだらけ。6年生〜2年生の先輩たち、またいろいろ教えてあげてくださいね。
画像1 画像1

投げたり、走ったり・・・

児童の体力や運動能力の向上を図ること、また、児童が進んで運動に親しむ態度を育てること・・・これらは1年間通して、体育の時間の大きな目標のひとつでもあります。

運動場では、ロケット投げをして投げる楽しさを感じたり、遠くに飛ばすにはどんな風にして投げたらよいかアドバイスをし合ったり、はたまた一緒に直線を走り抜いたりする様子がありました。

5月末には、「体力調べ」週間も予定されています。日頃からいろんなことに、できれば「楽しむ気持ち」を持ってこれからもチャレンジしていきましょうね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の色って、きれいだねぇ・・・

休み時間になると、運動場で元気に遊びまわる子どもたちがいます。
一方で、教室で本を読んだり、あるいは校内を回って、春探しをしている子どもたちの様子も見られます。

保健室前には、今、つつじの木が、赤や白、その中間のなんとも言えない淡いきれいなピンク色の花をたくさん咲かせています。「校長先生、何してるの〜」と声をかけられました。「よ〜く見ると、花の色って、色がちょっとずつちがっていてほんとにきれいだねぇ〜」と子どもたちと一緒に眺めていました。

次の時間、音楽室に入ると、ちょうど歌っていたのが「花束をあなたに」という歌。校庭に咲く花のことも思い浮かべながら、また歌ってくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/28 遠足4年(大泉緑地)
10/29 東南ハギモイム(13:00〜15:30)
10/31 国際クラブ(ムグンファ・ワールド)
交流給食(5−1)
国際理解教育5年
11/1 芸術鑑賞会
あいさつ運動(8日まで)
11/2 遠足予備日1年
なかよし交流会2年

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)