5年生の活動一自然体験学習に向けて
いよいよ明日にせまった「自然体験学習」に向けて、最後の調整です。
当日の流れを自分たちで確認し、10分前行動ができるように話し合いました。
【学校日記】 2022-09-01 14:16 up!
6年生の学習一国語
「話し合って考えを深めよう」についての学習です。
教科書の文章をもとにどんなふうに話し合えばいいのかを考えました。
【学校日記】 2022-09-01 14:12 up!
9月1日(木)の給食
今日の給食は、ごはん、肉じゃが
あつあげのみそだれかけ
きゅうりのゆずの香あえ、牛乳です。
【あつあげ】
あつあげは、とうふを厚めに切って、水分をぬき、
200度くらいの高温の油であげたものです。
あつあげはとうふと同じように、
たんぱく質やカルシウムが多くふくまれています。
【学校日記】 2022-09-01 13:54 up!
4年生の学習一算数
およその数の学習です。
今日は、四捨五入して十の位までのがい数にすると約520になる数の範囲について考えました。
【学校日記】 2022-09-01 10:58 up!
非常変災時の措置についてのお知らせ
保護者様
現在、台風11号が近づいております。
今年度4月15日に「非常変災時の措置について(保存版)」を配布しておりますので、対応の仕方についてはそちらのお手紙のご確認をお願いいたします。
なお、小学校ホームページ右側の「学校からのお知らせ」の中にも「非常変災時の措置について」を掲載しています。
↓ ↓ ↓
◆非常変災時の措置について
【お知らせ】 2022-09-01 10:33 up!