☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

5年生も、6年生も

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちが楽しみにしている授業のひとつが、C-NET講師の先生の外国語の授業です。毎回子どもたちに興味が湧くような工夫があって、楽しい雰囲気で授業を進めてくださっています。今日のヒアリングクイズでは、みんな耳をひそめて何と歌っているか聞き取ろうとしている様子。私も横で聞いていましたが、残念ながら当たりませんでした。でも、大丈夫。また次がんばりましょう。

協力!全力!笑顔!の1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年度運動会が終わりました。第一部、第二部に分かれはしましたが、久しぶりに保護者の方々と一緒になって、子どもたちのがんばりや成長を感じ、応援し、拍手を送れた1日でした。

閉会式はコロナ禍に配慮し、各教室で行いました。様子を見に行くと、そこには、教頭先生からの心あたたかなメッセージを聴きながら、やりきった充実感が漂ってきました。また、玄関でも、「よくがんばったねぇ」「うん!疲れたけど楽しかった、がんばったよ」と笑顔で帰っていく子どもたちの姿がありました。

子どもたちがこのような気持ちで過ごせたのも、お家の方々の励ましや後ろ支えがあったからこそだったと思っています。また当日、力一杯の競技や演技に拍手を送っていただいたこと、お願いしておりました、お互いに譲り合いの心でご観覧いただきましたことも、本当にありがとうございました。

育和小学校の子どもたちの歩みは、まだまだ続きます。今後とも引き続きよろしくお願い申しあげます。

次へとつなぐ「新時代」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム14番。大トリは6年団体演技「新時代」です。よくこれだけの内容を盛り込めたなぁというくらい、充実した演技構成、子どもたちの表情、一帯感に、運動場皆んなが引き込まれていきました。一人じゃできないことを、6年みんなで、と取り組んできたここ1ヶ月。自分たちで作りあげていこうと頑張った演技に最後まで拍手が止みませんでした。

元気いっぱい 笑顔いっぱい 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム13番は、1年団体演技「CHEERS!1ねんせい!」です。赤色・青色・黄色のキラキラポンポンを持って、それはそれは元気に力いっぱい踊りました。うれしいな、と思ったのは6年生や3年生たちが、にこにこしながら振付を真似したり温かく見守ったりしていたこと。観ている皆んなが笑顔になれた、そんな1年生の演技でした。

輝け!3年生!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム12番は3年団体演技「かがやけ!Rainbow!」です。金色銀色にかがやくポンポンを持って、入場門から元気に飛び出す3年生。一人一人の踊りはもちろん、特に放射状になってからの隊形移動は難しかったと思うのですが、見事に直線をキープしながら完成させていました。「こっちだよ」とそっと教え合っていたのも、何とも心優しいワンシーンでしたね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/2 遠足予備日1年
なかよし交流会2年
11/4 社会見学5年(朝日新聞)
11/7 おはなし会1・2・4年6−1・6−2
国際理解教育4年
国際クラブ(ムグンファ・ワールド)
交流給食(5−2)
11/8 おはなし会3・5年6−3・6−4

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)