TOP

1年 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生は秋の遠足で天王寺動物園に行きました。天気もよく遠足日和でした!
春の遠足の時よりも、長い時間の電車移動でしたが、マナーを守りとてもよく頑張りました!
動物園内では、ライオン、トラ、キリン、サイ、チンパンジー、コウモリなどたくさんの動物をみることができ、子どもたちも大喜びでした!

2年 課内実践

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に課内実践を行いました。
ソウセンニムに来ていただき韓国・朝鮮についてお話をしてもらいました。また、クイズや紙芝居などを聞いたり、ゲームをしたりしました。
最後まで集中して話を聞くことができました。

10/21(金)夢ちゃん花づくり隊 鉢上げ

お昼休みに栽培飼育委員会の児童が、夢ちゃん花づくり隊のお手伝いを行いました。
花づくり隊の方に教えてもらいながら、9月に種蒔きしたキンセンカをポッドに移し替えるという作業でした。どの子もすぐに上手にできるようになって無事作業を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19(水) お芋ほり

今日は、生活科の授業でお芋ほりをしました。
春に植えてから水やりを忘れず、たくさんのサツマイモが大きく育ちました。
友だちと協力して、活動を進めることができました。
あまりにも大きなサツマイモに、びっくりしている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 第3部

3部は3年生と6年生でした。
6年生、リレーは最後に大逆転劇、フラッグは感動的な演技でした。
さすが最高学年とういう姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/5 休業日
11/6 加小祭
かしまkidsフェスティバル
11/7 代休
11/8 なわとび週間(〜30日)
遠足予備日(1年)
アギコレ・ションマオ
11/9 体重測定(1・2年)
小中交流会(6年、授業・部活動体験)
11/10 お話会(1・4年)
委員会活動
遠足予備日(2・3年)
11/11 遠足予備日(4・5年)
PTA役員会・実行委員会

配布文書

学校からのお手紙

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

小学校いじめ防止基本方針

R3年度学校協議会

R4年度学校協議会

R4運営に関する計画