大阪880万人訓練
明日、9月2日(金)は大阪880万人訓練が実施されます。
学校は午後から下校となりますので、学校での避難訓練等の実施はできません。 ご家庭で改めて、災害発生に備えることについて考えてみてください。 1.大阪880万人訓練とは 大阪府では、災害が発生したときに、どのようにして情報を入手し、どのように対応するのか、府民一人ひとりが自ら考え・行動することを目的として訓練を行います。 訓練当日は、訓練用の「エリアメール、緊急速報メール」が携帯電話などに届きます。 2.日時 令和4年9月2日(金) 13時30分 訓練一斉開始(地震発生想定) 13時33分 大阪府から「エリアメール」発信 13時37分 東大阪市から「エリアメール」発信 1年生 英語
英語の先生がお休みのため、夏休みの課題について振り返り等の自習時間です。みんな黙々と課題に向き合っています。
2年生 理科
化学式について学んでいます。
9月1日(木)
今日から9月に入ります。台風が近づいており心配ですが…
明日は4限までの授業となります。給食後に下校します。部活動もありません。 【今日は何の日?】 「防災の日・防災用品点検の日」 1923年の9月1日午前11時58分、関東大震災が発生した。関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者14万2800人、家屋全半壊25万戸、焼失家屋44万戸という大災害となった。 この日を忘れることなく災害に備えようと、1960年9月1日が「防災に日」として閣議決定された。この日を挟んだ8月30日から9月5日の1週間が「防災週間」となっている。 「防災用品点検の日」は、防災システム研究所の防災アドバイザー山村武彦氏が制定。関東大震災が起きた9月1日のほか、季節の変わり目となる3月1日、6月1日、12月1日の年4回。この日には全国で防災訓練が実施される。 3月11日は「いのちの日」、5月26日は「県民防災の日(秋田)」、6月12日は「宮城県民防災の日」、10月28日は「岐阜県地震防災の日」、11月5日は「津波防災の日」となっている。 8月31日(水)
今日で8月も終わります。朝は気持ちよく晴れていますが天候の変化が予想されますのでご注意を。
今週金曜日は4限までの授業です。給食後に下校しますのでお願いいたします。 【今日は何の日?】 「野菜の日」 東京都に事務所を置き、青果小売業などを行う事業者で組織された全国青果物商業協同組合連合会など9団体組合が1983年に制定。 日付は、「や(8)さ(3)い(1)」と読む語呂合わせから。栄養たっぷりで美味しい野菜のことをもっと知ってもらい、たくさん食べることが目的。 最近は野菜の高騰で高級品ともなっている野菜も多いですが、野菜を食べて夏バテ解消にもつなげましょう。 |
|