10/21 3年生遠足 出発

 行ってらっしゃい!

画像1 画像1
画像2 画像2

10/20 レインボーパーク あれこれ

 季節外れの「紫陽花(あじさい)」が咲いていました。

 マリーゴールドの花壇は、まだまだ花が元気です。

 飼育小屋のチャボが、頭をうずめてお昼寝をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 扉枠の工事1

 校長室・職員室・放送室・教育相談室・事務室の扉枠工事をしました。

 かなり老朽化が進み開閉に支障をきたしていたので、一日かけて業者さんに修繕工事をしてもらいました。

 (職員室 工事前・後)

画像1 画像1 画像2 画像2

10/20 扉枠の工事2

 (校長室 工事前・後)

画像1 画像1 画像2 画像2

10/20 頑張っています!児童会

 児童会の子どもたちが、20分休みに集まって 50周年式典での「50周年を祝う会」(児童集会)の出しものを決めていました。

 みんなで楽しめるゲーム、何がいいかな?

 児童会の皆さんは、みんなの代表として、誇りをもって臨んでください。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 4年フッ化物洗口(5h) 5年出前授業(2〜3h スナッグゴルフ) 国際クラブ 1年生端末搬入日
11/10 修学旅行前検診 1年生端末整備日
11/11 委員会(写真撮影)
11/12 東部子ども民族文化祭
11/14 ツベルクリン反応引率(桃陽小) PTA実行委員会