9/21 20分休みのようす

 暑さも和らぎ、秋らしい空気が漂っています。

 運動場では、子どもたちが気持ちよさそうに、思い思いに遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 今週の週目標

 今週は月曜日の全校朝会がなかったので、担当の先生から、放送で週目標が児童に伝えられました。

 「廊下・階段は右側を通行しよう」です。

 安全に生活するために、みんなで守りましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/21 イングリッシュタイム(1年生)

 朝の「English Time」の時間です。

 子どもたちが、先生のあとについて、MやEなどのアルファベットで始まる単語を、カードを見て発音していました。 
 Egg(エッグ)……

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 今日の授業風景1(1)

 2年生1組の学習のようすです。

 図画工作科で「とことこ車」をつくりました。

 子どもたちが、楽しそうに取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 今日の授業風景1(2)

 電池の力で コロコロと「とことこ車」が走りました。
 やったー!

 友だちと一緒に走らせてみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 4年フッ化物洗口(5h) 5年出前授業(2〜3h スナッグゴルフ) 国際クラブ 1年生端末搬入日
11/10 修学旅行前検診 1年生端末整備日
11/11 委員会(写真撮影)
11/12 東部子ども民族文化祭
11/14 ツベルクリン反応引率(桃陽小) PTA実行委員会