児童朝会
2022.10.3
児童朝会は久しぶりに 運動場でおこないました。 校長先生から 50周年のお話がありました。 保健委員会から 健康調べの報告が ありました。 生活指導の先生から 廊下の歩き方について お話がありました。 走ってけがをしないように 注意しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 記念横断幕![]() ![]() 創立50周年記念の 横断幕を掲示しました。 記念事業委員会より 予算をいただき作成しました。 正門の横と南門の横に 掲示してあります。 ![]() ![]() 集会活動
2022.9.30
本日は、4年生と2年生の 集会活動でした。 ながなわとびをしました。 ![]() ![]() 標準服リサイクル![]() ![]() 今日は、3時間目と 5時間目が学習参観でした。 東門の入り口では、 制服リサイクルに取り組み ました。 また、落とし物も 見やすい場所に特設コーナー をもうけました。 引き続き、職員室前に 落とし物コーナーが ありますので、 学校に来られた際には ご確認ください。 ![]() ![]() 今日(9月29日)の給食![]() ![]() みそ汁はかぼちゃの甘味も加わり、とてもおいしかったです。なすのそぼろいためは、豚挽き肉といっしょにいためることで、なすやピーマンが食べやすくなっています。 |
|