11/8 立冬(11/7)

 昨日は、立冬でした。
 
 二十四節気の一つで「こよみの上では冬の始まり」を意味します。

 まだまだ紅葉の季節ですが、冬の足音が聞こえてきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月8日(火)今日のこんだて

鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、こまつなのいためもの、ごはん、牛乳
550kcal

【こまつなのいためもの】
豚肉を炒め小松菜を加えてさらに炒め、砂糖、しょうゆで味付けをします。
こまつなは、寒さに強く、冬が旬の野菜です。
画像1 画像1

11/5 50周年記念式典5

 無事に式典が終了しました。

 記念事業委員・PTA役員実行委員の皆様には大変お世話になり 誠にありがとうございました。

 
 贈呈品としていただいた「演台・花台」と「紅白幕」です。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/5 50周年記念式典4

 記念に写真を1枚!

画像1 画像1

11/5 50周年記念式典3

 PTA会長祝辞のあと、児童お祝いの言葉です。

 5・6年生児童が、元気よく大きな声で学校の歴史や校歌に込められた思い、学校を立派にし学校を支えてくれた人たちへの感謝、これからの願いを言葉に込めました。

 巽南小学校おめでとう そして ありがとう!

 全員で校歌を歌いました。

 閉式の言葉のあと、記念品贈呈が行われ、事業委員の方から校長へ贈呈品・記念品目録が、代表児童へ記念品が送られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 4年フッ化物洗口(5h) 5年出前授業(2〜3h スナッグゴルフ) 国際クラブ 1年生端末搬入日
11/10 修学旅行前検診 1年生端末整備日
11/11 委員会(写真撮影)
11/12 東部子ども民族文化祭
11/14 ツベルクリン反応引率(桃陽小) PTA実行委員会
11/15 修学旅行 ICT訪問