ナップザック作り(6年生) 〜9月30日〜
家庭科の時間は、教室と家庭科室に分かれて、ナップザックを作りました。
修学旅行では、みんな手作りのナップザックを持っていく予定です。 お気に入りの素敵なナップザックになるよう、ていねいに作りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よう日と日づけ(1年生) 〜9月30日〜
「ついたち」「ふつか」「みっか」「よっか」・・・
国語科の時間は、日づけの読み方について学習しました。 「八日」「二十日」は何と読むのでしょう。 間違えやすいので気を付けてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よう日と日づけ(1年生) 〜9月30日〜
「ついたち」「ふつか」「みっか」「よっか」・・・
国語科の時間は、日づけの読み方について学習しました。 「八日」「二十日」は何と読むのでしょう。 間違えやすいので気を付けてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習(2年生) 〜9月30日〜
運動会に向けて、講堂で練習しました。
いよいよあと10日ほどで本番ですね。 みんなで力を合わせて、思い出に残る運動会にしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習(2年生) 〜9月30日〜
運動会に向けて、講堂で練習しました。
いよいよあと10日ほどで本番ですね。 みんなで力を合わせて、思い出に残る運動会にしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|