〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/13(木) 進路懇談が始まります。3年生は50分×4限、給食・下校です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

☆給食室からこんにちは☆ 6月3日(金)〜かぼちゃのクリームシチュー、キャベツのゆずドレッシング、クインシーメロン、おさつパン、牛乳〜

画像1 画像1
日差しが強くなり、給食室の室温も朝から35度を超えてきました。

今日の給食室には、2校分合わせて200玉ほどのクインシーメロンが届きました。

まず、子校の分をカットしていきます。半分に切り、種を取り除き、1玉を8つにカットします。メロンのさわやかな香りがほんのり漂います。

これから暑い日が続きますが、バテないようにしっかり食べてほしいと思います。

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、かぼちゃのクリームシチューとさわやかなゆず風味のドレッシングであえたキャベツのゆずドレッシング、クインシーメロン、パン、牛乳の組み合わせです。

皆さんお味はいかがでしたか?


美化委員会の取り組み

画像1 画像1
 今月の美化委員会の月間目標は「トイレ・綺麗・キレイ大作戦」に決まりました。この目標を掲げ、取り組みます。全員できれいに使うことを意識して行動しましょう! 
 可愛らしいポスターを発見しました!

ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつも校長室のテーブルには、とてもきれいなお花が置かれています。毎週1回、本校卒業生の方がお花を活けに来てくださっています。いつも華やかなお花、ありがとうございます。

朝の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生も含めて、朝の登校あいさつ運動が行われております。
 風紀委員もあいさつ運動に参加してくれています。保健委員は朝の検温の準備・後片付けヲしてくれています。ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 3年生進路懇談(3年生 50分×4限・給食あり)
文章読解・作成能力検定(3年) 逆校時
11/14 3年生進路懇談(3年生 50分×4限・給食あり)
11/15 3年生進路懇談(3年生 50分×4限・給食あり)
11/16 3年生進路懇談(3年生 50分×4限・給食あり)
11/17 第4回実力テスト

保健だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

図書館だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

生活指導関連

大阪市教育委員会等配布文

スクールカウンセラーだより

令和4年度 「がんばる先生支援」