2-1図工 2-2算数絵の具の2色を混ぜてさつまいもの色をつくり、筆をつかって色を変化させながら描いています。 算数では、九九の学習をしています。アレイ図(●がたくさん並んだ図)を使いながら、九九の意味を理解していきます。九九は覚えるだけではなく、この図がとても重要です。 21日の給食
〇今日の給食
かつおのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]、ウィンナーとじゃがいものスープ、きゅうりのサラダ、パンプキンパン、牛乳 〇かつお かつおは、さしみやたたきのように生のまま食べるほか、煮もの・焼きものなどいろいろな調理法で食べられています。 今日の給食では、かつおに塩・こしょう・ノンエッグドレッシングで味つけして焼いた「マリネ焼き」が登場します。 〇クイズ この時期のかつおは、何かつおと呼ばれてるでしょうか? 1.初がつお 2.もどりがつお 3.秋がつお 20日の給食
〇今日の給食
鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、ツナ大豆そぼろ、ごはん、牛乳 〇ツナ大豆そぼろ ツナ大豆そぼろは、しょうが・ツナ・大豆・だいこん葉をいため、甘辛く味付けし、ごはんといっしょに食べます。 主に体をつくるもとになるたんぱく質やカルシウム・鉄を多く含むおかずです 〇クイズ ツナ大豆そぼろに使われている野菜は、次のうちどれでしょう? 1.にんじん 2.白ネギ 3.だいこんば 2年 いもほり学習園で育てたさつまいも。大きな大きないもがゴロゴロと出てきます。 「おっきい!」「すごい!」「きゃー虫がいる〜」 楽しいいもほりでした。 19日の給食
〇今日の給食
牛肉の香味焼き、ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ、さんどまめのサラダ、コッペパン、いちごジャム、牛乳 〇ほたて貝 ほたて貝には大きな貝柱があり、給食ではこの貝柱を使っています。 貝柱には、うま味がたくさん含まれ、給食では、シチューやスープなどに使われています。 〇クイズ 今日の給食では、ほたて貝のどの部分を食べているでしょうか? 1.貝 柱 2.貝ひも 3.貝がら |
|