いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

4年生 学習の様子(図工)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「秋をかこう!」ということで、柿の絵を描きました。

大空ファームでとれた柿を手元に置いて、じっくり観察しながら描いていきます。
輪郭をこげ茶のクレパスで描いた後、絵の具を使って、赤や黄色、オレンジ、緑と、様々な色を重ねながら仕上げていきました。

最後まで集中して、丁寧に描き上げた子どもたちでした。

【ICT部】

5年 学習の様子(算数)

画像1 画像1
5年生の算数の学習の様子です。
答えが4分の3になる問題について考えました。
子どもたちも「4等分にするから…」と「3÷4は…」と様々な問題を解いていました。
問題を解けたときは喜んでさらに学習を取り組んでいました♪
[ICT部]

1年生 箱で色々な物を作ろう(図工科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お家から持ってきていただいた箱を使って形の学習をした後にはカメラやロボット、滑り台など色々な物を作りました。どの子もとても楽しそうでした。ご協力ありがとうございました。

【ICT部】

6年 学習の様子(家庭科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「エプロン作り」の学習です。
先週からエプロン作りの学習が始まっています。自分だけのエプロンを作ろうと、これから始まる活動に胸を躍らせていました。
今日は「ぬいしろを折る→アイロンをかける→しつけをかける」という活動です。結び方に少し苦戦しながらも無事に行うことができました。
次の家庭科の学習では、ミシンを使う予定です。

【ICT部】

1年生 どんぐりコマ作り(生活科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キリを使って慎重にどんぐりに穴をあけ、どんぐりゴマを作りました。どんぐりゴマが回る様子を友達と楽しそうに見ていました。

【ICT部】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30