☆☆☆巽南小学校ホームページへようこそ☆☆☆

11/2 事務室の飾り(11月)

 落ち葉の上に、蓑虫(みのむし)たちがいます。

 冬がそこまで来ていますね。

 おそうじの児童が見ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(水)今日のこんだて

関東煮、はくさいの甘酢あえ、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳
566kcal

【のりのつくだ煮】
荒みじんに切ったしいたけときざみのりをだし汁に入れ、砂糖、料理酒、のりのつくだ煮は給食室で手作りしています。
画像1 画像1

11/2 50周年 おめでとう!(学年代表の練習)

 20分休みに、「50周年を祝う会」で、お祝いの言葉を話す各学年の代表児童による練習がありました。

 思いのこもった内容で、話し方もとてもよかったです。

 (5日は式典に先立ち、全校児童による「50周年を祝う会」を実施します)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 50周年記念式典に向けて

50周年記念式典に向けて5・6年生が練習に取組みました。

式典では5年生と6年生が協力してお祝いの言葉や歌を歌います。

50周年記念式典まであと4日、式典では在校生の代表として立派な姿を見せてくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 保健室掲示

姿勢の掲示です。

玄関には、10月のハンカチティッシュ結果のグラフを掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 ツベルクリン反応引率(桃陽小) PTA実行委員会
11/15 修学旅行 ICT訪問
11/16 修学旅行 国際クラブ
11/17 就学時健康診断
11/18 学級の日 Tabメンテ