一年生 学年集会始めに、学級委員長から、今月の学年目標が発表されました。 『今から変えよう! BadをGoodに』 次に、最近の一年生の状況について話がありました。 学校で共に過ごしている仲間とのやり取りで、お互いが気持ち良く過ごすためには一人ひとりがもう少し想像力を働かせてほしいという内容でした。人との繋がり方には色々あると思いますが、周りの人と高め合える個人や集団になってほしい、また、集会や学活などで聞いていることを、自分のこととして捉えてほしいと思います。 そこで、今週は一年生全体で「ありがとうゲーム」をすることになりました。一日一回、他者からありがとうと言ってもらえたら、連絡帳にマークをつけていくゲームです。さぁ、一年生のみなさんはどれくらいマークを付けられるでしょうか? 防災訓練 3年生防災学習 2年生生野区役所地域まちづくり課防災担当、消防署、北巽地域、巽地域の防災担当の皆さんにご指導いただきました。2年生は救急救命講習をしっかり行いました。 防災学習 1年生地震発生後に津波が来ることを想定した避難訓練を全校生徒で行い、その後に各学年で防災についての学習や救命体験を行いました。 1年生は、阪神・淡路大震災と東日本大震災の映像を通して、地震や津波の危険性や実際に起こったときの避難方法やするべきことを学び、防災クイズで学んだことを確認し合いました。 いつ起こるかわからない災害に対して、しっかりと備えていきたいと思います。 巽地区8校教育振興会・PTA成人講座開催「地域連携と保護者の役割について」のテーマで、大阪青山大学客員准教授の服部イツ子先生をお招きして講演をしていただきました。 “子どもたちは社会の宝”だとの共通理解を地域の大人たち保護者がもち、子どもたちの健康と命を守り支え、目標の持てるように、子どもたちが地域に根ざし生きていけるように、誰一人取り残すことのない地域の活性化が大切だとお話をいただきました。 学校と地域(PTA)が連携し、地域のコミュニティーで、「古き良き時代」の長所と「新しい時代」の長所を取り入れた新たな地域連携の確立の大切さを学ばせていただきました。 週末の夜、ご来場いただいた皆さま本当にありがとうございました。 |