***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆
カテゴリ
TOP
進路関係
修学旅行
おしらせ
保健室
一泊移住
大正中央 Dream Project
最新の更新
茶道部活動の様子
3年生進路選択にむけてー美術
2年生学習の様子ー社会
1年生学習の様子ー英語
3年生学年集会
11月18日(金)おはようございます
2年生の学習ー理科
1年生の学習ー美術
3年生の学習ー英語
2年生 学年集会
11月17日(木)おはようございます
中学生の「税についての作文」表彰式
お昼の放送ー視聴覚委員
11/16_今日の給食
2年生学習の様子ー理科
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
5/23 24 放課後学習会の様子
テスト前学習会3日目です。
今日は二年生5名、一年生27名の参加でした。
ほとんどの人が5時まで真摯に取り組んでいました。
テスト学習会4日目です。
今日は一年生21名、二年生6名、計27名が取り組みました。
Slow and steady wins the race.
ゆっくりでも着実に頑張っていきましょう!
5/25 3年生オンライン授業にむけて
3年生 今後のスケジュール
⇒
3年学年だより 6号
【1】個人用タブレット端末でteamsを開く。
【2】「チーム」から右上にある《チームに参加/チームを作成》を押す。
【3】【コードでチームに参加する】に次のコードを入力する。
【4】[令和4年度 大正中央 3年]のチームに参加できたらOK!
【5】毎日、9:30〜45の間 に、スケジュールの授業に参加する。
時程は、9:45〜10:35、10:45〜11:35です。
※ 朝の検温をきちんと終えて、オンライン学習にむけて準備してください。
1年生 学年集会
今日は1年生の学年集会です。
一泊移住が終わってから、集合が見違えるように早くなりました。
学年の先生からは、明日から始まる中間テストについて、お話がありました。
5月25日(水)おはようございます
おはようございます。
今日の登校のようすです。
本日より3日間、3年生が学年休業ですので少し寂しいですが、1,2年生は明日からの中間テストに向けてがんばりましょう!!
3年生 終学活
3年生は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、明日から3日間、臨時休業となります。
担任から休業中の生活について、説明がありました。
3年生の中間テストは、5月30日(月)、31日(火)に変更します。
160 / 224 ページ
<<前へ
|
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
140 | 昨日:40
今年度:40696
総数:319567
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市立平尾小学校
大阪市立小林小学校
大阪市立中学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会(入試)
大正区「つつじ塾」
令和6年度 中学生チャレンジテスト
令和7年度選抜 オンライン出願システム
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校より
P保護者用文化祭アンケート
文化祭見どころマップ2022
p文化祭プログラムR.4.pdf
9/9 今日の給食【一部献立の変更あり】
厚生労働省 まもろうよこころ
厚生労働省 いのち支える
厚生労働省 心のSOS
文科省 不安や悩みを話してみよう 保護者様
文科省 不安や悩みを話してみよう
保護者用リーフレット「全国学力・学習状況調査の結果について(令和4年度版)」
大雨による河川 増水(氾濫)時の措置について
令和4年8月 学校閉庁日 保護者おしらせ
電子書籍EBSCO eBooks専用ホームページのご案内
大正中央中学校 学校教育改善アクションプラン
3年学年だより
3年学年だより 6号
学校元気UP
元気アップだより R4 .11月号
元気アップだより R4 .10月号
元気アップだより R4 .9月号
元気アップだより R4 .7月号
元気アップだより R4 .6月号
元気アップだより R4 .5月号
携帯サイト