〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/13(木) 進路懇談が始まります。3年生は50分×4限、給食・下校です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

お昼の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週に入り雨が続き、昼休みのグラウンド使用ができませんでした。
ようやく今日、グラウンド状態も整い、使用可となりました。久しぶりにボール遊びができ、多くの人で賑わいました。楽しく活動をしている様子が見られました。
 毎日、整備委員さんがボールの管理をしてくれています。ありがとうございます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日のメニューは、スパゲッティミートソース、キュウリのピクルス、アーモンドフィッシュ、発酵乳、黒糖パン(小)、牛乳です。

 ピクルスは、ヨーロッパやアメリカなどで昔から作られている酢を使った野菜の漬物です。紀元前2000年ごろには、野菜をスパイスやハーブと一緒に酢漬けして、ピクルスを作ったと言われています。

 今日の給食では、きゅうりを砂糖、塩、ワインビネガー、薄口しょうゆで作った液につけています。お味はいかがでしたか?

実習最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日で3週間の教育実習が終了します。
今日の2限目、2年生の音楽の実習が行われました。
実習生、先生方、教頭・校長先生と数多くの先生が見学されました。

 パワーポイントを駆使し、音楽の授業が展開されていました。
落ち着いた雰囲気が感じられました。

6月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、キャリア教育支援センターに向け、支援学級のみなさんが出発しました。元気よく出発しました!たくさん経験してきてくださいね。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、すき焼き煮、オクラのかつお梅風味、もやしとピーマンのごまいため、ごはん、牛乳でした。

 「すき焼き煮が美味しかった。」という声も聞かれました。
美味しい給食、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 水曜校時 ST(火6)
11/22 木曜校時
11/23 勤労感謝の日
三小合同フェス in 菫中学校
11/24 期末テスト1日目

保健だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

図書館だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

生活指導関連

大阪市教育委員会等配布文

スクールカウンセラーだより

令和4年度 「がんばる先生支援」