5月の生活目標は、「健康に気をつけて生活しよう」です。

創立150周年・新校舎竣工記念式典 その1

本日、「創立150周年・新校舎竣工記念式典」が行いました。

第1部は、児童全員で「創立150周年・新校舎竣工記念 お祝い集会」をしました。

集会委員会が考えた南大江小学校にまつわる○×クイズをしました。

南大江の地域や歴史に関するクイズが全部で7問出題され、たてわり班で答えを考えました。

クイズを楽しみながら、南大江のことを知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立150周年・新校舎竣工記念式典 その2

そして、校長先生の話がありました。

150年という年月の長さや南大江の歴史を築き上げてきた先人に感謝し、自分たちも頑張っていこうという気持ちを持つことができたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立150周年・新校舎竣工記念式典 その3

第2部は、講堂で「創立150周年・新校舎竣工記念式典」を挙行しました。

6年生が南大江の児童代表として式典に参加し、1年生から5年生はTeams配信で各教室から式典の様子を見ながら参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

創立150周年・新校舎竣工記念式典 その4

校長先生、創立150周年記念事業委員長、PTA会長のお話を聞きました。

南大江小学校は、これまでいろいろな方が受け継ぎ、今も大切に愛されていることが分かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立150周年・新校舎竣工記念式典 その5

6年生の「よろこびのことば」

練習してきたことを十分に発揮し、聞いている人の心を打つような発表となりました。

また、「わたしたちの南大江」、「校歌」も心を込めて歌うことができました。

出席者が涙々で聞きほれました。

きびきびと行動して、1年生から5年生に立派な姿を見せてくれました!

とてもかっこよかったです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/19 150周年記念式典(土曜授業)
11/24 歯と口の健康教室6年