オリエンテーリング!!
昼食が終わり、オリエンテーリングスタートです!!
グループに分かれてオリエンテーリング(/・ω・)/ 暑い中ですが、頑張ってゴールしてほしいです!! ![]() ![]() エコミュージアム到着
洞川に到着し、いい景色をバックにお昼ご飯を食べています!!
![]() ![]() 洞川到着!![]() ![]() ![]() ![]() 9月12日の給食![]() ![]() ★黒糖パン ★牛乳 ★ウインナーのケチャップソース ★スープ ★焼きかぼちゃ でした。 『ウインナーのケチャップソース』 ウインナーはジューシーにボイルできて、パンとの相性がとてもよかったです。 『焼きかぼちゃ』 しっとりほくほくに焼き上がり、かぼちゃの甘味が引き立っていました。 科学工作クラブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペットボトルロケットをしました。 重曹の溶液を炭酸飲料用のペットボトルに入れて、クエン酸をペットボトルの飲み口に詰めて、重曹とクエン酸を反応させるとガスが発生するので、その作用を利用してペットボトルを飛ばします。 重曹の濃度や溶液の量、ペットボトルの大きさによって様々な飛び方をするので、 子どもたちは試行錯誤しながらロケットを飛ばしていました。 |
|