本日の授業(2年生)さて、本日の授業のようすです。皆さん、今週も頑張りましょう。 本日の授業(1年生)さて、本日の授業のようすです。皆さん、今週も頑張りましょう。 「食育つうしん」「給食で食を考えましょう!!」(10月号)を掲載します今月の「食育つういん」では「運動と食事について考えよう!」の見出しで記事が掲載されています。中学生は成長が著しく、体をつくるための大切な時期です。そのためには食事からとる栄養素についてみなさんが知っておく必要があります。また、運動する機会も多くなり、活動量もアップする時期です。さあ、自分にあった栄養摂取について考えましょう。 「食育つうしん」はこちらをクリック!! また、「給食で食を考えましょう!!」では「不足しがちな栄養素 カルシウムと鉄」の見出しの記事が掲載されています。これらの栄養素は、1日3食の食事でコツコツとりましょう。 「給食で食を考えましょう!!」はこちらをクリック!! 本日の給食まぐろは非常に速いスピードで泳ぐことができますが、どれくらいで泳げるか知っていますか?なんと時速80〜90kmもの速さで泳ぐことができるそうです。 また、マグロは回遊魚ですので、長時間筋肉を使い続けるために、長時間の運動でも疲れにくい「遅筋」である、赤い筋肉、赤い身を持つとのことです。 一方、ヒラメなどの白身の魚は、持久力よりも、瞬間的に機敏に動くことに向く「速筋」を持ち、白い筋肉、白い身になっているとのことです。 実はその速筋や遅筋、皆さんの体の中にもあります。人それぞれ速筋と遅筋の割合が異なっているようで、人によって持久走が得意だったり、短距離が得意だったりするのも、そのせいだといわれます。自分がどんな運動が得意なのか、筋肉の中の速筋や遅筋の割合と関係しているようですよ。 皆さんの体、赤身が多いでしょうか?それとも白身が多いでしょうか? マグロを味わいながら、考えてみるのも面白いですね。 今週もたくさん食べて、元気に過ごしましょう! 全校集会 〜水泳部表彰と副校長先生のお話〜水泳部では、最初に顧問の先生からたくさんの入賞者の紹介がありました。今日の集会では三名が代表して賞状や盾を受け取ってくれました。 副校長先生からは、改めて挨拶のお話、そして大切にしたい二つの言葉についてのお話がありました。 挨拶については、 毎日、たくさんの人が登校してきたときに挨拶を返してくれ、よい気持ちになります。挨拶は、集団で生活するには必要なことだから、続けましょう、という内容でした。 大切にしたい言葉については、 一つ目は「ありがとう」です。この言葉を言われて嫌な気持ちになる人はいません。これからも「ありがとう」の気持ちを伝えるようにしましょう。 二つ目は「ごめんなさい」です。人は誰でも、完ぺきではありません。間違えたときには、素直に言える人になりましょう、というお話でした。 そして、週の後半は寒くなるようなので、朝昼の寒暖差も併せて体調管理に気を付けましょう、インフルエンザもはやるのではないか、と言われていますよとお話しされました。 生活指導担当の先生からは、 多くの人がルールを守り、これからのルールの在り方についても話し合いを続けてくれている。ただ、一部で「ちょっとくらいいいか」と、ルールを守れていない人もおり、心配している、というお話がありました。 あわせて、落とし物も多く、たくさんの水筒やタオルが届いていると教えてもらっています。心当たりがある人は、階段下の落とし物ロッカーをのぞいてみてください。 さて、今週もスタートしました。一時間目の今、各クラスからきれいな歌声が聞こえています。中間テストも近づいてきましたが、そのあとの合唱コンクールや文化発表会が楽しみですね。テストも行事も、全力で頑張りましょう! |
|