本日の給食
4月18日(月)
本日の給食メニューは ごはん まぐろのオーロラ煮 豚肉と野菜の煮もの キャベツの赤じそあえ 焼きのり 牛乳 です。 給食時の感染症対策にご協力いただき、ありがとうございます。 まぐろには、主に体の組織をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。 しっかり食べて丈夫な体を作り、「黙食」も徹底して、感染症に負けないよう取り組んでいきましょう。 ![]() ![]() おはようございます!
4月18日(月)
雲の多い空ですが、これから晴れて気温も上がるようです。 全校集会の後、放送で「いのちの日」集会があります。いのちの大切さとイジメについて考える日にしてください。 内科検診と部活動編成もあります。 ![]() ![]() 本日の給食
4月15日(金)
本日の給食メニューは 黒糖パン 煮こみハンバーグ コーンとキャベツのスープ 焼きかぼちゃ 牛乳 です。 給食時の感染症対策にご協力いただき、ありがとうございます。 給食当番の人は、協力して安全に運び、上手に配膳してください。 食事は食べるだけでなく、食べる前の準備や食後の後かたづけも大切ですね。 いろいろな人に感謝しながら、給食をおいしくいただきましょう。 ![]() ![]() おはようございます!
4月15日(金)
未明の雨は上がりました。気温はあまり上がらないようです。 18日(月)は、「いのちの日集会」です。 19日は、3年生「全国学力テスト」です。 しっかり準備しましょう。 ![]() ![]() 本日の給食
4月14日(木)
本日の給食メニューは ごはん 鶏肉とじゃがいもの煮もの あつあげのしょうゆだれかけ 紅ざけそぼろ 牛乳 です。 給食時の感染症対策にご協力いただき、ありがとうございます。 食材を炒る(いる)などして水分を飛ばし、パラパラにしたものを「そぼろ」といいます。 給食の「紅ざけそぼろ」は、紅ざけといりごま、あおのりを炒って作り、料理酒、みりん、うすくちしょうゆのみで味つけしているそうです。 ![]() ![]() |
|