手洗い・うがいを励行し、風邪などを予防しましょう。

2年 事前指導

日曜から、大阪府立青少年海洋センターへ一泊移住に行きます。
一泊移住が無事に終わるよう、先生から説明と荷物の確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子2

1年2組 国語

「文法」の単元です。
文章・段落・文・文節・単語を覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子1

1年1組 理科

「花の観察」の単元です。
校内にある花をとってきて調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症の発生について

保護者のみなさま

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認と、校内の消毒作業を行い、学校の安全が確認できましたので、明日以降も通常どおり授業を行います。
 今後、状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページでお知らせいたします。
 また、この件について、うわさや風評被害がないように、くれぐれもお願いいたします。


いじめについて考える日2

ネット上の誤解について考えるワークショップ形式で行いました。

「人によっては言葉やイラストのとらえ方は違います。
ネット上では、相手の表情や雰囲気がわからないので誤解がうまれやすい」ということを理解しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/19 サタデーワーク
11/22 期末テスト
11/23 勤労感謝の日
11/24 期末テスト
11/25 期末テスト

運営に関する計画

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

台風接近に伴う措置

進路関係

ほけんだより

行事予定表

部活動方針

生徒会新聞

大阪市教育委員会より

がんばる先生支援