11月11日(金) 授業の様子 5年生
体育の授業の様子です。運動場でサッカーの練習をしていました。パスやシュートの部分練習をしていました。試合に向けてしっかりがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 6年生
社会科の授業の様子です。江戸時代の終わりごろの歴史を学んでいました。大塩平八郎の乱等が起こった原因について考察していました。一揆や打ちこわし等考えさせられることがいっぱいです。社会情勢の不安は現代社会にも通じるかもしれませんね。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、豚肉と野菜のスープ煮・変わりピザ・みかん・コッペパン・イチゴジャム・牛乳です。
今日も静かにしっかり楽しく食べましょう。 ![]() ![]() 授業の様子 1年生
体育の授業の様子です。運動場で鉄棒を使った運動をしていました。鉄棒にぶら下がってみんなに手を振っていました。みんなも手を振振り替えしてました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
図画工作科の授業の様子です。図工室で手作りのおもちゃを作っていました。いろいろな材料の中から、作りたいものを選んで作っていました。ここでもパソコンが活躍していました。
完成したら1年生を招待しておもちゃランドを開きます。楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|