| 11/21 晩秋
 校庭の「桜」の葉が、赤や黄に色づいています。 地面には、風で落ちた色とりどりの葉が散らばっていました。 陽ざしが戻った晩秋の光景です。     11/21 今日の授業風景1
 4年生の体育科の学習のようすです。 体育館で、バドミントンをしました。 10月に体験した「バドミントンの夢授業」を思い返しながら、子どもたちが、ラケットの持ち方やシャトルの扱い方を、改めて先生に教えてもらい練習していました。             11/21 今日の授業風景2
 3年生の算数科の少人数授業のようすです。 今日のめあては「重さを数であらわす方法を考えよう」です。 もとにするものを決め、その何個分になるかを調べていきます。             11/21 今日の授業風景3
 1年生の体育科の学習のようすです。 体育館で、「ボール」を使った運動遊びをしました。 子どもたちが、二人一組でボールを投げあったり、遠くへボールを投げたりしています。             11月21日(月)今日のこんだて
ウインナーときのこの和風スパゲッティ、焼きとうもろこし、固形チーズ、黒糖パン小、牛乳 553kcal 【ウインナーときのこの和風風味スパゲッティ】 ウインナー、ベーコンを主材に旬のしいたけ、しめじが入ったスしょうゆ味の和風スパゲッティです。喫食時にきざみのりをかけていただきます。 | 
 | |||||||||||