TOP

6/8(水)児童集会

ファミリー班に分かれて運動場で児童集会をしました。
集会委員会の児童から、先生の声まねクイズ、先生の3ヒントクイズが出されて、盛り上がっていました。
画像1 画像1

6/7(火)プール開き

今日からプール水泳が始まりました。
曇っていて少し寒い中でしたが、久しぶりのプールで歓声が飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回 算数クイズ

 6月になりました。第2回算数クイズがすでに職員室前に張りだされています。今回も楽しみながら、じっくり考えてくださいね。たくさんのチャレンジを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 めがでたよ

画像1 画像1
「めがでたよ。」
「3つもでてたよ。」
先週初め頃から嬉しそうに報告してくれる子どもたちが増えてきました。

 今週になり、どの子の植木鉢からもかわいいめが顔を出しました。
「ハートみたいなかたちだね。」
「かわいいなあ。」
めの様子をよく見ながら、絵にかきました。
この後は、どうなっていくのかな?



5/30(月)救急救命講習会

本日、全学年2時45分下校後、講堂で教職員対象の救急救命講習会を行いました。
胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方などを確認、実習しました。
6/7(火)よりプール水泳が始まります。ご家庭の方でも体調管理や水着などの用意お願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 アギコレ・ションマオ
課内実践1年
学校協議会(19:00〜)
11/23 勤労感謝の日
11/24 林間学習5年
お話会(3・6年)
学年会
11/25 林間学習5年
薬物乱用防止教室6年(6h講堂)
11/26 休業日
11/28 暖房試運転
SC
銀行振替日(徴収金)

配布文書

学校からのお手紙

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

小学校いじめ防止基本方針

R3年度学校協議会

R4年度学校協議会

R4運営に関する計画