記念式典2
2022.11.5
ご挨拶や関係の皆様の ご紹介の後は、 6年生が児童代表として 記念式典でのことばを 発表しました。 PTA会長より、50周年 記念品の紹介と贈呈が おこなわれました。 講堂演台・花台カバーと 正門・運動場にある横断幕が 披露されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 記念式典1
2022.11.5
集会が終わったところから 5年生に大活躍していただき 式典会場の準備です。 予定よりも大幅に早く 5年生、グッジョブでした。 式典が始まりました。 校長先生・事業委員長 連合町会長より、お祝いの 言葉やご挨拶がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お祝い集会4
2022.11.5
校歌をみんなで歌いました。 歌の最後、いよいよ、 くす玉の割れる時がきました。 「おめでとう」 みんなで拍手しました。 PTA会長から、記念品の お知らせがありました。 事業委員会から たくさんのプレゼントを いただきました。 うれしきもちで 集会を終えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お祝い集会3![]() ![]() 国際クラブのみんなが 少しだけ活動報告をしました。 くわしくは、 多文化共生発表会です。 アプロ・ムータン・グローバル それぞれに歴史があり、 加美北小学校にでは、 どれも特別な存在です。 数え歌・加美北オリジナルを みんなで歌いました。 「この星はつながっている」 ![]() ![]() お祝い集会2
2022.11.5
歌に引き続いては、 加美北50クイズ大会です。 クイズ冊子から 厳選された6問が 出題されました。 2日間でしっかりと 予習はできていたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|