本日の授業(1年生)本日の給食今日のテーマは「米」ですね。日本の主食であり、また消化もよく、すぐに体のエネルギーに変わる、すばらしい食品です。 江戸時代後期、飛脚(手紙やお金などを走って届ける職業)を見た外国の方が、おにぎりを食べてすぐまた走り続けるのだと聞いて、「栄養価が高い肉や卵、そのほかの食事をとらないと」と言ったそうです。ところが、おにぎり以外を食べてみると、元気になるどころか、食べてすぐ走ることに耐えられず、動けなくなったというエピソードがあります。これも、ご飯の消化のよさとエネルギーに早く変わるというお米の特徴をよく表していますね。 皆さんは朝食はパン派ですか? それともご飯派ですか? それぞれに良さも好みもがあると思いますが、今日を機に、ご飯の特徴も見直してみてみませんか? 今日もおいしく、おなか一杯食べましょう。 公開授業【国語・社会】1年生の社会では、「武士がなぜ政権を握ることができたのか?」について、既習の事項を使って考え、グループで深めようとする授業です。手作りのプリントを資料に効果的に使った授業で、基礎・基本を丁寧に、徹底的に学習したうえでの授業でした。 いずれの授業でも、主体的・対話的で深い学びとなるように、また、「探究」の要素も取り入れた工夫が凝らされていました。また、他校から見学にお越しになられたお二人の先生から「たくさんの気づきがありました。ありがとうございました。」などのメッセージをいただきました。お忙しい中、ご来校いただき、ご助言いただきありがとうございました。 ほけんだより(11月号)を掲載します今月号表面では、「免疫力を高めよう!」「手洗いできていますか?」の記事が、裏面では、「感染症予防に大切な3つのこと」の記事を掲載しています。ぜひ、ご一読ください。ほけんだより(11月号は)こちらをクリックするとご覧いただけます。 全校集会【11月7日(月)】(2)運動部も文化部も代替わりをして、2年生が中心で活動しています。先輩方から引き継いだ誇りを胸に、頑張ってください。 |
|