5/16→避難訓練、委員会活動 5/19→全体練習2 5/20→眼科検診、全体練習3 5/21→全体練習4 5/22→耳鼻科検診 5/23→運動会前日準備 5/24→運動会 5/26→代休
カテゴリ
TOP
小学校の日記
幼稚園の日記
ICTモデル校実践・次世代モデル校実践
最新の更新
6年生のICT活用(23)白浜へGO! ポスターセッション
6年 本の紹介!
ドローン撮影と地域の方による撮影
クラブ活動がありました!
【4年生】What do you want?
【4年生】スマイルタイム!
スマイルタイム2.4年
スマイルタイム
【手芸・調理クラブ】調理実習の計画と裁縫
ドローン撮影
明日はドローンで撮影します。
【今日の給食】 大人気!変わりピザ
滝川小学校創立100周年記念冊子
桜和高校
【4年生】ドッジに夢中です!
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生のICT活用(23)白浜へGO! ポスターセッション
修学旅行で行った
白浜方面について調べ、
ポスターにまとめました。
今日は、6Aの子供たちが
5Aのみなさんに
ポスターセッションをしました。
今週末は、
6Bの子供たちが
5Bのみなさんに
ポスターセッションをします。
お楽しみに!
6年 本の紹介!
読書週間です。
図書室にある本の中から1冊を選び、
おすすめの本を紹介するポスターを作成しました!
ドローン撮影と地域の方による撮影
放送芸術学院のみなさまとともに地域の方により撮影も同日にしていただきました。当日はよいお天気で撮影日和でした。多くの方々のご協力のおかげで無事撮影できました。
クラブ活動がありました!
水曜日の6時間目は久しぶりのクラブ活動でした。
学年に関係なくお互いに声をかけ合う姿が、たくさん見られました。
【4年生】What do you want?
新しい英語の先生が来られました。
出身のジャマイカについて、有名な料理・日本との違いなど色々教えていただきました。
「What do you want?」では、マーケットで欲しいものがある時どのように尋ねればいいのか学習しました。お店屋さんとお客さんに分かれ、練習も頑張りました。
1 / 83 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
34 | 昨日:109
今年度:4538
総数:343663
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
資料
文科省ホームページ
大阪市教育委員会Twitter
「プリントひろば」(家庭向け学習教材データ)
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和4年度第一回大阪市立滝川小学校園学校協議会実施報告書
学校いじめ防止基本方針
非常変災時等の措置について
学校安心ルール
生活のきまり
学校評価
令和4年度 第二回学校協議会実施報告書
令和3年度第三回大阪市立滝川小学校園学校協議会実施報告書
運営に関する計画
令和4年度運営に関する計画
全国調査結果と分析
R4 全国学力学習状況調査結果
がんばる先生支援事業
R4 がんばる先生支援事業申請書
R3 がんばる先生支援事業報告書
アルバム
滝川小学校創立100周年記念冊子6
滝川小学校創立100周年記念冊子8
滝川小学校創立100周年記念冊子7
新一年生保護者の方々へ
ご入学に際しての持ち物について
入学に際しての持ち物について
携帯サイト