11/22 研究授業を行いました
昨日11/22(火)の5時限目と6時限目に、国語と英語の研究授業を行いました。授業後には、それぞれの授業についての研究協議を行い、また大阪市教育センターからお招きした講師の先生から指導助言もして頂き、教職員全員で研鑽を深めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール部
女子バスケットボール部は日曜日に練習試合を行いました。
課題を意識しながらプレーをして、新人戦に向けて良い練習試合になりました。 12月初旬から新人戦が始まります。頑張って練習に励みましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/15 防災訓練(地震津波避難訓練)実施
11/12土曜日に防災学習及び地震津波避難訓練を実施いたしました。
当日は、1限目に南海トラフ地震を含め、迫りくる様々な災害の現状に加え、 『自助』『公助』『共助』の重要性や必要性を学習しました。2限目に大地震発生による大津波警報が発令されたことを想定した避難訓練を実施しました。 訓練では 港乳児保育センター及び港保育所の園児、教職員、保護者の皆様、また池島第2住宅の皆様、本校PTAの皆様にも避難者としてご参加いただき、中学生が避難をお手伝いする『共助』を実施しました。 避難場所とした池島第2住宅の5階まで非常階段を利用して避難者をサポートして避難しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/11 図書館リニューアルに向けて整備中
現在本校の図書館は閉館中です。書架が古くなった事もあり、書架を入れ替え、さらにはレイアウトも変更します。また、より快適な空間にするために、あるモノも設置する予定です。(写真にヒントが隠れています)
今日は現在の物よりも新しい書架などが運び込まれました。リニューアルされた図書館開館まで今しばらくお待ちください。 なお、本日到着した書架などは、元市立西高校校舎に今春移転した西区の堀江中学校が旧校舎で使用されていた物を譲り受けさせて頂いたもの です。大事に使わせていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/9 2年生職場体験発表会
本日5時限目に、2年キャリア教育 職場体験学習の発表会を行いました。
生徒たちは、それぞれ体験先での経験や学びを大きな声で堂々と発表しました。 自らの進路について考える良い機会になったと思います。 今後も、学んだことを活かして学習に取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|