おはようございます!
10月30日(金)
快晴ですが、気温が低くて肌寒い朝です。 来週から、三年生「進路懇談会」が始まります。三年生は午前中4時間の授業で給食後に下校します。 ![]() ![]() 本日の給食
10月27日(木)
本日の給食メニューは ごはん 鶏肉のたつたあげ あつあげと野菜の煮もの おかかなっ葉 牛乳 です。 給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。 普段食べるだいこんは「根」の部分にあたりますが、だいこんの「葉」にもカルシウムや鉄、カロテンやビタミンCなどの栄養素が多く含まれているそうです。 今日の給食の「おかかなっ葉」に、だいこんの「葉」が使われています。 ![]() ![]() 授業の様子「1年音楽」
10月27日(木)2時間目
1年生は、音楽の時間に1人一台端末を利用して、「リズムフレーズ」を作っています。 ![]() ![]() 「英語力調査」
10月27日(木)
3年生は、「GTEC英語力調査」に取り組んでいます。スピーキングは、パソコン教室で行います。 ![]() ![]() おはようございます!
10月27日(木)
曇り空です。肌寒い朝です。 今日は、3年生「GTEC英語力調査」があります。最後まであきらめずにしっかり取り組みましょう。 1年生は、柔道着の販売2日目です。 少し早い目に登校して、購入しましょう。 ![]() ![]() |
|