始業式は2025年1月8日です。よい冬休みを

11月14日 朝の全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の全校集会では、今週の土曜日に行われる『地域防災訓練』の際の、並び方の確認と練習をしました。
当日は、自分の住んでいる地域ごとに分かれて整列します。
普段しないことは、すぐにはできません。日ごろからの練習が大切です。

文化発表会『展示の部』

2学期に入ってから大きな行事がたくさんありました。
そのうちのひとつ、9月30日に行った「文化発表会」。
毎日が慌ただしく過ぎていくので、ずいぶん前のことのような気さえします。

大いに盛り上がり、みんなの気持ちを一つにした、文化発表会でした。
こちらのホームページでも「舞台発表の部」で行われた合唱の様子はお伝えしていました。
しかし「文化発表会」はこれだけではありません。
まだまだ、ご紹介できていなかったことがあります。

それは「展示の部」について。
教科、部活、委員会、それぞれに工夫を凝らした素晴らしい作品が、ずらり。
見ていて、とても楽しかったです。

展示されていた様子を、ほんの一部ではありますが、ホームページで少しずつご紹介していきます。
当日は残念ながらご覧いただけなかった方にも、その場の雰囲気がすこしでもお伝えできればと思います。

生徒の皆さんは、舞台発表での合唱を終えたあとに、各クラスごとに、決められた順路と決まった時間のなかで、それぞれの展示場所を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 11月11日

画像1 画像1
本日の給食メニューです。

あかうおのしょうゆだれかけ
なめこのみそ汁
きんぴらごぼう
ごはん
牛乳

今日のみそ汁の実は「なめこ」が使用されています。
給食カレンダーにはこの「なめこ」について書かれていました。
こちらのホームページでも、ご紹介します。

なめこは、日本などに自生するモエギダケ科のきのこの一種です。
湿度が高いと表面にぬめり成分を分泌(ぶんぴつ)するため、「ヌメリタケ」などともよばれます。
秋には天然のものが市場に出回ることがあります。

3年生の「給食のすいか」・・・その後

画像1 画像1
時間の経過とともに、豊崎中学校の生徒の皆さんも、すっかり忘れてしまっていたことかもしれません。

あれは、夏の始まる頃のお話。さかのぼること、七夕の前日。
給食のメニューに、おいしい「すいか」が登場しました。みなで大変おいしくいただきました。

その「すいか」の種は5つだけ、3年生の教室の前にある花壇へ植えられました。

ほどなくして、かわいい芽がでました。
5つのうち、芽がでたのは4つでした。
それから、1つだけ実がなりました。

夏休み期間中や、夏休み明けてからも、時々こちらのホームページで「給食のすいか」の成長をご紹介してきました。

2学期に入り豊崎中学校では、大きな行事が続々とおこなわれました。
そんな忙しくも楽しい毎日を過ごすなかで、気がつけば季節はすっかり秋。

さて、あの「給食のすいか」は結果どうなったでしょう?

・・・・・・・それは、

途中で朽ちてしまうこともなく、ちゃんと収穫(しゅうかく)されました。

その収穫された「すいか」。
サイズは写真のとおり、ちょうどソフトボールくらいまで育ちました。
画像2 画像2

きょうの給食 11月10日

画像1 画像1
本日の給食メニューです。

豚肉と野菜のスープ煮
変わりピザ
みかん
いちごジャム
コッペパン
牛乳


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30