マット運動

5年生の体育「マット運動」では、ICT(パソコン端末)を活用して授業を行っています!
自分の技を動画で撮ってそれをみんなで見合いながら、技を高めていきます。
自分の技を自分で見れることで、どこに気を付ければいいのか、どう技をつなげばきれいに見えるのかを子ども同士で考えて教え合っています。
「けっこうきれいにできてる!」「この技を変えた方がいいな」など口々に気づきを話し合っていました。
画像1 画像1

お話会

先週に引き続いて、お話サークル「でんでんむし」さんによるお話会が低学年で行われました。子どもたちはみんなこの会を楽しみにしています!!
お話の世界に入り込んでいましたよ(*'ω'*)
「でんでんむし」さんがおっしゃるには、お話の途中で寝てしまう子もいるけどもそっとしておいてあげてほしいということです。それがその子なりのお話の世界に入り込んでいるということなのだそうです★
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/1 お話の会
12/2 オリエンテーリング予備日
12/5 出前授業6年・委員会