4年 栄養指導
今日の学習は「産地マップをつくろう」です。
昨年度、給食で使われた野菜の産地データを見て、「産地マップ」をつくります。
社会科での都道府県の学習がいかされます。
【学校日誌】 2022-12-05 09:29 up!
1年 音楽の学習
手拍子をしたりタンブリンを打ったりして、リズムあそびをしました。
また、「手話」を覚えて「ともだちになるために」の歌を歌いました。
ぜひ、お家で聞いてあげてください。
【学校日誌】 2022-12-02 11:41 up!
8年生 授業の様子
8年生の保健の授業で心肺蘇生法の説明がありました。いざという時に適切に対応できるよう電子黒板の説明を真剣に聞いていました。
【学校日誌】 2022-12-02 09:42 up!
1年 栄養指導
「きゅうしょくしつを たんけんしよう」という学習です。
給食室で給食をつくっているビデオを見たり、どんな気持ちでつくっているかを考えたりしました。
【学校日誌】 2022-12-02 09:39 up!
フラッグ表現運動〜6年生
今日は運動場でフラッグ表現運動の練習をしました。
各グループで考えた動きを織り交ぜながら、フラッグを使って色々な技を決めていきます。
冬空のもと、寒さに負けず子ども達は頑張って取り組んでいます。
【学校日誌】 2022-12-01 16:30 up!