11/21 今日の授業風景1

 4年生の体育科の学習のようすです。

 体育館で、バドミントンをしました。

 10月に体験した「バドミントンの夢授業」を思い返しながら、子どもたちが、ラケットの持ち方やシャトルの扱い方を、改めて先生に教えてもらい練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 今日の授業風景2

 3年生の算数科の少人数授業のようすです。

 今日のめあては「重さを数であらわす方法を考えよう」です。

 もとにするものを決め、その何個分になるかを調べていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 今日の授業風景3

 1年生の体育科の学習のようすです。

 体育館で、「ボール」を使った運動遊びをしました。

 子どもたちが、二人一組でボールを投げあったり、遠くへボールを投げたりしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)今日のこんだて

ウインナーときのこの和風スパゲッティ、焼きとうもろこし、固形チーズ、黒糖パン小、牛乳
553kcal

【ウインナーときのこの和風風味スパゲッティ】
ウインナー、ベーコンを主材に旬のしいたけ、しめじが入ったスしょうゆ味の和風スパゲッティです。喫食時にきざみのりをかけていただきます。

11/21 全校朝会(放送)1

 運動場には昨夜の雨が残っているため放送で行いました。

 校長先生からは、「先週の修学旅行で6年生がとてもよく頑張ったこと」と「コミュニケーション能力」についての話がありました。

 人とより良い関係を築いていくためには、コミュニケーションが必要です。 PCやAIが普及しても、企業や社会で一番求められるのは、人間の「コミュニケーション能力」です。

 これには「受けとる力」と「伝える力」があります。

 人の話をしっかり聞く、相手が伝えたい内容を理解しようと努める、わかりやすく表現しながら自分の考えを伝える、ことばや話し方を相手に合わせる といったことを意識して家庭や学校で実践していってください。

 日常生活の中で、言葉や行動、表情を大切にしながらコミュニケーション能力を高めていってほしいと思います。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 経年調査(算・理・英) 国際クラブ
12/8 経年調査(予備日)
12/9 クラブ(2学期最終)