5年社会見学1

2022.12.5

今日は社会見学で
朝日新聞大阪工場へ

10:30に出発し
途中の公演でお弁当
12:40から見学開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

画像1 画像1
2022.12.5

今日の児童朝会は
テレビ放送でおこないました。

校長先生からは、
金星がきれいに見えるという
星のお話をお話を聞きました。

続いては、
忘れ物特設コーナーの
おはなしです。

終業式まで特設コーナーに
おいてあるのでチェック
しに行ってください。
画像2 画像2

なかよし12月掲示

2022.12.2

なかよしタイムで作った
掲示物にかわりました。

掲示物も、秋から冬に
なりました。
画像1 画像1

2年人権教育実践

2022.12.2

学年で人権教育実践を
しました。

今回は手話を
みんなで学習しました。
校長先生にも手話を
教えてもらったり、
ジェスチャーで何を
伝えようとしているのかを
考えたりしました。

最後には、かぞえ歌を
手話で教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科

画像1 画像1
2022.12.2

光の進み方の実験でした。

虫眼鏡を使って、
黒い紙に光を集めます。

なかなかうまく光を
集めることが難しいです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 経年調査 <算理英>中国集中実践6年  牡丹・グローバル
12/8 スクールカウンセラー来校日
12/12 PTA登校指導週間

お知らせ

配付物

学校だより

非常変災時の措置について

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

加美北小学校 校歌

学校生活のきまり