授業の様子 5年生

 5年生の学級活動の授業の様子です。天候不良のため水泳が中止になり学級活動をしていました。お楽しみ会の出し物の練習をしたり、調べ学習をしたり、本を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生

 4年生の算数科の授業の様子です。習熟度別少人数で授業を受けていました。グラフの学習をしていました。棒グラフについて考えていました。単元ごとに内容が変わるからグラフのことは今のうちに押さえておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 3年生の社会科の授業の様子です。警察の仕事について学習していました。警察署ではどんな仕事をしているのかを考えていました。子ども達は、私たちの安全を守る仕事と書いていました。
画像1 画像1

授業の様子 2年生

 2年生の算数科の授業の様子です。100のまとまりの数を学習していました。学年が上がるごとに桁数が上がります。しっかりと覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

 1年生の算数科の授業の様子です。ひき算の学習をしていました。ブロックを操作しながら計算を確かめていました。大切な授業なのでしっかりがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 社会見学(くらしの今昔館)3年生
12/12 学期末懇談会 陶芸展 リクエスト週間
12/13 学期末懇談会 陶芸展 C−NET
12/14 学期末懇談会 陶芸展
12/15 学期末懇談会 陶芸展