民族クラブ

 講堂で民族クラブの活動を行いました。発表会に向けて、最初から通して練習をしました。今日は、楽器に加えて調理器具等を使って演奏しました。使うと音が柔らかくなりました。
 練習できるのは、あと4回です。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、ピリ辛丼・中華スープ・黄桃(缶)・牛乳です。
 今日も静かにしっかり楽しく食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 6年生

 理科の授業の様子です。水溶液の性質について学んでいました。水溶液の種類分けの問題にチャレンジしていま問題にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 算数科の授業の様子です習熟度別少人数で学習をしていました。順番を考えた式の計算問題を解いていました。(かっこ)をつかったり、加減乗除が混じった計算を順序立てて計算していました。ややこしいですがルーtルに従って解いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 国語の授業の様子です。説明文の段落の要旨を読み取っていました。パラリンピックについての説明文でした。子ども達は、読み取ったことをノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 社会見学(くらしの今昔館)3年生
12/12 学期末懇談会 陶芸展 リクエスト週間
12/13 学期末懇談会 陶芸展 C−NET
12/14 学期末懇談会 陶芸展
12/15 学期末懇談会 陶芸展