授業の様子 5年生

 英語の授業の様子です。道案内の仕方を学んでいました。画面を指で刺しながら英語で説明していました。実際に道案内ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で授業を受けていました。わり算のひっ算の問題を解いていました。間違った答えが書いてある問題を訂正するなど考えないといけない問題等にチャレンジしていました。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で授業を受けていました余りのある水のかさについて考えていました。等分という言葉を使って表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 外国語の活動の様子です。アルファベットビンゴをしていました。C−NETの発音に合わせてアルファベットを発声していました。楽しみながら覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(火) 授業の様子 1年生

 図画工作科の授業の様子です。パスを使って画面いっぱいにモンスターを描いていました。かわいらしいモンスターやこわそうなモンスターまで、個性があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 社会見学(くらしの今昔館)3年生
12/12 学期末懇談会 陶芸展 リクエスト週間
12/13 学期末懇談会 陶芸展 C−NET
12/14 学期末懇談会 陶芸展
12/15 学期末懇談会 陶芸展