授業の様子 3年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で授業を受けていました。何倍かを求める問題を解いていました。文章題の問題なので読む力が求められます。しっかり読み取りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 算数の授業の様子です。図形の学習をしていました。角についての考察をしていました。紙を折って角を作り調べていました。実際に折ってみてどんなことに気づいたのでしょうか。気になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で授業を受けていました。平均の学習をしていました。日ごろからよく使う単元です。使いこなせるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(水) 授業の様子 6年生

 体育の授業の様子です。講堂でバスケットボールの学習をしていました。基本的なドリブルの仕方を練習していました。片手や両手を使ってのドリブル、足の間を通すドリブルなどを学んでいました。うまくなるには練習しかありません。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民族クラブの活動

 音楽室で民族クラブの活動を行いました。発表会に向けての練習をしました。みんなの息が合ってきて、迫力ある演奏ができてきています。音楽室での練習はきょうで終わり、来週からは講堂で行います。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 社会見学(くらしの今昔館)3年生
12/12 学期末懇談会 陶芸展 リクエスト週間
12/13 学期末懇談会 陶芸展 C−NET
12/14 学期末懇談会 陶芸展
12/15 学期末懇談会 陶芸展