7/20 「ひまわり」〜夏の風物詩

 学習園で、「ひまわり(向日葵)」が、大輪の花を咲かせています。

 夏が満開です。 丈は長いもので2メートル30センチくらいあります。夏の青い空の下で太陽に向かって伸びています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 大掃除1(2年生)

 子どもたちが、自分たちの使った机やいす・ロッカーなどをきれいに拭いています。

 黙々とそうじをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 大掃除2(4年生)

 子どもたちが、教室の隅々まできれいにしています。

 楽しんでそうじをしています。 感心ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 初めての通知表(1年生)1

 1年生の子どもたちが、担任の先生から通知表を受け取りました。

 小学校での初めての通知表、ワクワクしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 初めての通知表(1年生)2

 「よくがんばりました」と担任の先生から声をかけてもらいました。

 受け取ったあと「ありがとうございます」と返事をする児童もいました。

 本当によく頑張りましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 国際クラブ ICT訪問
12/15 3年社会見学(くらしの今昔館)
12/16 期末個人懇談会 Tabメンテ