おべんとうを つくろう(1年生) 〜10月18日〜
ねん土を丸めたり平らにしたりひもにしたりつつんだりして、いろいろなおかずを作りました。
おいしそうなおかずがたくさんできましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おべんとうを つくろう(1年生) 〜10月18日〜
ねん土を丸めたり平らにしたりひもにしたりつつんだりして、いろいろなおかずを作りました。
おいしそうなおかずがたくさんできましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おべんとうを つくろう(1年生) 〜10月18日〜
ねん土を丸めたり平らにしたりひもにしたりつつんだりして、いろいろなおかずを作りました。
おいしそうなおかずがたくさんできましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() 店のくふうと買い物客のねがい(3年生) 〜10月18日〜
社会科では、「店ではたらく人びとの仕事」の学習をしています。
今日は、店がいろいろな工夫をすることで、店のお客さんにとって、どのようによいことがあるのかについて調べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハードル走(3年生) 〜10月18日〜
体育科の時間は、ハードル走の学習をしています。
小さなハードルをリズムよくとび越す練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|