第51回卒業証書授与式が3月14日(金)開場:8時45分 開式:9時30分〜体育館にて行われます。

性教育

2年生は、1限目、性教育を行いました。
生徒のみなさんは、先生方の話を、しっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み学習会のご案内

 夏休みは、コツコツと勉強できるチャンスです。

日頃の地道な努力が成績の向上につながります。

一学期の復習や夏休みの課題をみんなで一緒にやりましょう。

 皆さんの積極的な参加をお待ちしております。

 *日程等詳細は下記のURL添付資料を参照してください。

   夏休み学習会の案内


全校集会

本日も全校集会は放送で行われました。
今日は国境なき医師団のお話があり、人間の命は短い、だから最大限に自分の命を使おう、という内容がありました。先週はショッキングな事件があり、改めて人生は何が起きるかわからないと痛感されました。自分の人生を精一杯生きて、社会のために貢献できる大人に成長してください。

今日から懇談が始まります。暑い日が続きますが、体調に気をつけて一学期の残りの1週間頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全ファミリー作文コンクールについて

標題について、文部科学省 総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課より、別添のポスターを掲示と、応募用チラシを周知させていただきます。

交通安全ファミリー作文コンクール

警察庁
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/sakubun/in...

画像1 画像1

本日の給食

カボチャのミートグラタン
スープ
ぶどうゼリー
おさつパン
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 45分×6
12/13 45分授業(3年1〜4)【1‐4、5のみ時間割変更あり】 3年学期末懇談
12/14 45分授業(3年1〜4) 3年学期末懇談  2年職業講話
12/15 45分×4(木3456) 123年学期末懇談
12/16 45分×4(金2345) 123年学期末懇談