第51回卒業式が3月14日(金)開場:8時45分 開式:9時30分〜体育館にて行われます。

カウンセリングルーム

毎週火曜日は、カウンセラーが来られています。

カウンセリングを希望される方は、学校に連絡してください。

よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

給食

【本日の献立】
コッペパン
えびのチリソース
中華スープ
ヨーグルト
アプリコットジャム
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練が行われました

本日6時間目に避難訓練が行われました。14時10分、地震発生の合図とともに、その後、理科室で火災が発生したという想定で訓練が実施されました。生徒のみなさんは、静かに、かつ素早く行動していました。発生から約5分後には運動場で整列が完了していました。先日、石川県の能登半島で震度6の地震が発生したばかりです。今後起きると予想されている南海地震もあります。近くではないからと言って決して油断はできない状態です。そのことを生徒のみなさんも感じ取っての真剣な訓練でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 

画像1 画像1

避難訓練

 

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 45分×6
12/13 45分授業(3年1〜4)【1‐4、5のみ時間割変更あり】 3年学期末懇談
12/14 45分授業(3年1〜4) 3年学期末懇談  2年職業講話
12/15 45分×4(木3456) 123年学期末懇談
12/16 45分×4(金2345) 123年学期末懇談