部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

10月19日(水)_2年生授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組の社会科の授業です。
東北地方の伝統行事や祭りについて調べている様子です。

10月17日(月) 2年生 漢検に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
11月4日(金)には、2年生の漢検が予定されています。それに向けて、3級〜5級の過去問が用意いしています。
合格を目指して、頑張ってください!

10月12日(水)2年生 テスト勉強の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
明日から中間テストが始まります。
それに向けて、2年生はこれまでに行った内容を復習しています。
写真は1組、3組の様子です。

10月7日(金) 2年生 合唱コンクールその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
また、指揮者やピアノ伴奏者も少ない時間のなか、一生懸命に練習しました。
生徒の皆さんのメロディーとハーモニーが、御越しいただいた保護者・そして先生方にしっかり届けられることができた、と思います。
2年生は中学校生活の半分を過ぎようとしています。これからも43期生を温かく見守っていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

10月7日(金) 2年生 合唱コンクールその1

画像1 画像1
画像2 画像2
10月7日の5,6限目に、2年生の合唱コンクールが行われました。
各クラスは課題曲『時の旅人』、自由曲の合計2曲を歌い、最後には全体合唱を披露しました。
最初はどの曲もリズムが難しく、各クラスともに苦戦していましたが、日を重ねるごとに、声の大きさやハーモニーが上達するようになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 3年進路懇談
12/14 1年性教育 3年進路懇談
12/15 3年進路懇談
12/16 1・2年期末懇談 3年進路懇談 給食なし