夏休みの自由課題1 〜6年〜写真は、6年の学級教室の後方に飾られていたものの一部です。 5年林間学習について
明日(6日)出発の林間学習の実施について、「決行」といたします。
気象庁の発表の通り、台風第11号は明日の午後から翌7日未明にかけ朝鮮半島沿いの日本海を縦断し、ウラジオストク方面へ抜ける見込みです。 現地、旅行会社、教育委員会と相談した結果、雨の場合の活動が多くなりますが安全に活動可能と判断し実施いたします。 2年 生活科「生きものをさがそう」どこに虫がいるかをグループで話し合いながら、協力して虫を捕まえていました。 捕まえた虫を囲んで、みんなで観察するグループもありました。 コオロギの鳴き声も聞くことができて、「リンリンなってる!」「はじめて聞いた!」と言ってとても嬉しそうでした。 夏休みの自由課題 〜5年〜林間学習の取組 〜5年〜台風第11号の動きが大変遅く、実施について心配されるところです。子どもたちは、「台風を押し返すぞ」と意気込んでいますので、予定通り決行したいのですが、旅行会社やホテルと連絡を取り合い、最新の現地の様子や道路状況等を十分把握し安全を確認する必要があります。従いまして、決行できるか否かの判断を実施前日の昼過ぎを予定しています。 |
|