12月14日(水)の給食

【今日の献立】
さばのみぞれかけ
すまし汁
こまつなの煮びたし
ごはん
牛乳
画像1 画像1

12月13日(火)の給食

【本日の献立】
きのこのドリア
鶏肉とじゃがいものスープ煮
みかん
パン
牛乳
画像1 画像1

12月13日(火)授業の様子 3年生

 1時間目の授業の様子です。
【数学】円錐の問題です。わからない所は周りの友達と相談しながら解決していきます。三平方の定理を利用して母線の長さを求めます。おうぎ形の面積の求め方は確認しておきましょう。(1組)
【英語】英文を聴いて問題を解いていきます。(2組)
【国語】教科書にない論語を調べていきます。心に刺さるものを探して発表します。(3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月)の給食

【今日の献立】
いわしのしょうが煮
みそ汁
高野どうふの煮もの
焼きのり
ごはん
牛乳
画像1 画像1

12月12日(金)授業の様子 2年生

 3時間目の授業の様子です。
【国語】文法の問題を解いています。助詞についてです。(3組)
【社会】地図の読み取りをしています。『都島中学校』を探していました。(1組)
【技術】『ウッディキューブラジオ』の作成をしています。基盤にはんだづけをしています。(2組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31